旭川市国際交流センター

開館時間
 月・火:  8:45~17:15
 水~金:  8:45~19:30
 土  : 10:00~17:00
 ※閉館時間までに館内から退出願います。
休業日
 12月30日~1月4日、施設休業日、日曜日、月~金の祝日

施設の貸し出し
センター内の各施設は、国例交流関係団体、市民団体などに無料で貸し出ししています。
貸し出しの対象となる施設は以下のとおりです。
 ・供用会議室1・2
 ・展示交流スペース
 ・交流ラウンジ

利用カードの発行
・書籍・DVDの貸出、Wi-Fiや掲示板を利用するためには、利用カードが必要です。
・発行ができるのは、旭川市内にお住まいの方,旭川市内に通学・通勤されている方、旭川市に隣接する市町にお住まいの方、または長期滞在されている方です。
・利用カードは,総合カウンターにて身分証明書(運転免許証、パスポート、外国人登録証、学生証等)を提示、申し込みの上、発行を受けてください。なお、発行は無料です。
・利用カードはご本人しか利用できません。
・利用カードを紛失したとき、住所氏名等が変更になった場合はご連絡ください。


注意事項
・センター内は公共の場ですので他のお客様のご迷惑にならないようにご利用ください。
・音の出る電子機器等は使用しないでください(ヘッドフォンなどを着用してください)。
・図書やDVD等の閲覧は自由ですが、汚損しないようにご覧ください。なお、図書等の貸出し及び掲示板の利用につきましては利用カードの発行後、申込みが必要です。
・閲覧用のシールが貼ってあるものに関しては無断での持ち出し・貸出を禁止しています。
・センター内は全て禁煙です。
・センター内で、物品の販売、録音等承認のない行為は禁止いたします。ただし、イベント等で事前に申請・許可を受けた場合はこの限りではありません。