第20回 医療英語セミナー
2025.10.10
【第20回 医療英語セミナー】を開催します!
今年で20年目を迎える大人気企画です📝
「外国人患者さんに英語でも対応したい」「海外に行った時に英語で症状を説明できるようになりたい」と考えている方はぜひご参加ください👨⚕️
日 時:11月3日(月)10:30~16:30(10:15より受付開始)
会 場:旭川市国際交流センター 交流ラウンジ(旭川市1条通8丁目フィール旭川7F)
費 用:一般… 3,000円/学生… 2,000円 (当日現金でのお支払い)
申込期間:10月14日(火)9:00 ~ 10月30日(木)締切
講 師:押味 貴之(国際医療福祉大学医学部准教授)
E.H.Jego(日本大学医学部准教授)
午前の部:初級者向け「これって自然な英語では何て言うの?」
午前の部は英会話や医療英語が初心者の方でも楽しめる内容です。
病院の中にある物の名前や身体の不調の表現の中から「これって自然な英語では何ていうの?」ということを他の参加者と一緒に楽しく学びます。
午後の部:中級者向け「これって英語で何て言っているの?」
午後の部では実際の英語圏の医療者と患者さんの会話を聞いて、英語圏の医療現場で使われている自然な英語表現を学びます。「これって英語で何て言っているの?」ということを他の参加者と一緒に楽しく学びます。
お二人の講師は、このセミナーを19年間続けてきたベテランの医学英語教師の方々です。
先生方の楽しい「かけ合い」もこのセミナーの魅力の一つです!
参加者の皆様が「安心して楽しく学ぶ」ことを大切にするセミナーですので
ぜひお気軽にご参加ください!