イベントカレンダー
イベントレポート/EVENT REPORT
-
2025.10.06
第2回 朋友ラウンジ開催しました!
🥮第2回 朋友ラウンジ 開催しました🥮 10月1日(水)18:00~19:00 @旭川市国際交流センター 交流ラウンジ 中国の祝日『中秋節』の時期ですね 月餅の話題で盛り上がる声がそれぞれのテーブルから聞こえてきました😋 ちなみに月餅ってたくさんの種類があるのをご存じですか? また今回は、今年度の哈
-
2025.10.06
【イベントレポート・EVENT REPORT】ソルニシコラウンジ
🐟第3回ソルニシコラウンジ開催しました🐟10月2日(木) 18:00~19:00@国際交流センター 交流ラウンジ 料理・言葉・旅行・自分のルーツなどどんどん話題が広がり楽しい時間となりましたロシア語では職業によっては男性、女性で単語が変わるそうですちなみに「医者」は男性も女性も同じ言葉だそうです手作
-
2025.09.30
標高2300メートル!こんな高地にアメリカの街が?!There's an American Town 2,300m Above Sea Level?! にほんごラウンジ Nihongo Lounge
9月24日ににほんごラウンジを開催しました。当日は旭川市民の他にも、市内・郊外に住んでいるアメリカ人やオーストラリア人、インドネシア人なども日本語で一緒に語り合いました!一人の参加者はアメリカニューメキシコ州の山の上にある地元について紹介してくれました。彼の地元は海抜2300mぐらいに位置する高原で
-
2025.09.22
第5回 K×Jラウンジ
第5回【K×Jラウンジ】を開催しました!9月19日(金) 18:00~19:00@国際交流センター ラウンジ 今回は、旅行で行ってみたいところや好きなドラマ・映画の話で盛り上がりました🏕 韓国に10回近く旅行されている方もいて、聞いているだけで旅行に行きたくなります🛍 好きなアイドルの話でもかなり盛
-
2025.09.18
『日本語学習支援者養成講座・ブラッシュアップ講座』今年も開催しました!
8月17日・24日・31日(日)各13:30~16:30 今年も『日本語学習支援者養成講座・ブラッシュアップ講座』を開催しました! 北海道日本語センターより講師の大井裕子先生・阿部仁美先生をお迎えし、とても学びの多い時間となりました📝 また、実際に旭川に住む外国の方々を招いての実践形式の時間は、参加
-
2025.09.11
【イベントレポート・EVENT REPORT】ソルニシコラウンジ
【ソルニシコラウンジ】開催しました!9月10日(水)18:00~19:00@国際交流センターラウンジ 【第2回 ソルニシコラウンジ】開催しました 9月10日(水) 18:00〜19:00 @旭川市国際交流センター 交流ラウンジ 演説をするならドイツ語 愛を語るならフランス語 …などと言語の特徴がこの
-
2025.09.10
日本のコンビニの中国語の呼び方はまったく違う?!第一回の朋友ラウンジ(中国語と日本語での交流)
「朋友ラウンジ」って? 「朋友(ぽんよう)ラウンジ」は、中国語と日本語を使って交流できるカジュアルなイベントです!中国語初心者からネイティブスピーカーまで、誰でも気軽に参加できます😊 📸 イベントの様子 第1回の朋友ラウンジには、日本人や中華系(中国、シンガポール)の方々が参加してくださいました✨参
-
2025.09.10
【イベントレポート・EVENT REPORT】にほんごラウンジ Nihongo Lounge
8月27日(水)18:00~19:00 第5回にほんごラウンジ 開催しました! August 27th (Wed) 6pm-7pm AIC hosted the 5th Nihongo Lounge! 初めてのラウンジ参加者も多く、ことわざや土地の話などで盛り上がっていました🔅 ドリアン愛好家が参加