- 旭川市国際交流センター
-
多文化共生社会の実現に向け、
海外の文化が交差する空間の中で、
多くの市民と外国人が触れ合う交流の場としてご活用ください。
2025.11.17
【干支切り絵行灯〜干支の彩り〜】 11月15日(土) 10:30~12:00 @国際交流センター 交流ラウンジ 旭川中国学友会との初コラボ企画を開催しました🐼 自分の干支がデザインされた台紙を選びカッターで図案を切り抜きます🐉🐵 そして出来上がったものを最後は行灯に貼り付け完成です🏮 どの図案も難し
2025.11.07
第2回 韓国料理教室 開催です👩🍳 今回はタッポックンタンほか2品です ぜひご参加ください! 日時:12月6日(土) 10:30〜 場所:旭川市ときわ市民ホール 3階 調理室 参加料:1,500円(材料費・資料代含む) 定員:25名 受付開始:11月25日(火)8:45〜(先着順) 主催 旭川日韓
2025.11.07
にほんごをならいたいひとがだれでもさんかできる ゆる〜いべんきょうかいです! AICのボランティアのみなさんがせんせいです 日時:11月29日(土)16:00~18:00 場所:旭川市国際交流センター 交流ラウンジ(フィール旭川7階) 参加費:無料 定員:なし 持ち物:テキストで勉強している人は自分
2025.11.07
🚗第3回 朋友ラウンジ 開催しました⛷ 11月6日(木)18:00~19:00 @旭川市国際交流センター 交流ラウンジ 4人でした😢 少し寂しいかなと思いきや…とても和気藹々 みなさんの笑顔あふれる 朋友ラウンジとなりました 今年日本に来たばかりの中国の方に 冬の過ごし方を伝授! 「冬はヒートテ○ク
2025.11.06
韓国語と日本語で、お喋りしませんか? 한국어와 일본어로 대화합시다! 11月21日(金)18:00~19:00 @国際交流センター ラウンジ 日本人も韓国人も大歓迎! 気軽な交流会です。 お申込みも必要ありませんので ご興味のある方は、ぜひご参加ください🌱 신청은 필요 없습니다 편하게 참가해
2025.11.06
にほんごで お喋りしませんか?Let's talk in Japanese! 11月20日(木) 18:00~19:00@国際交流センターラウンジ Would you like to practice your Japanese?Let's have fun speaking in Japanese
2025.10.30
ENGLISH BELOW AIC 35周年記念!フレンドシップパーティーで「防災」をテーマに盛り上がった一日 2025年10月25日(土)、AICは35周年を迎え、記念すべきフレンドシップパーティーを開催しました!今年のテーマは「つながる心 広がる安心」。防災課の方々を講師としてお招きし、参加した
2025.10.22
第6回【K×Jラウンジ】を開催しました!10月16日(木) 18:00~19:00@国際交流センター 交流ラウンジ スキーやスノーボード、それと恐怖の“除雪”や融雪槽について 話しているグループがありました☃️ もうすぐ冬がやってきますね 韓国語を話すときは顔の筋肉をよく動かすので 韓国語を習ってい
2025.10.22
本が恋しい季節になりました 韓国絵本の読み聞かせで 心をあたためませんか? 日時:11月15日(土) 13:30〜 場所:旭川市国際交流センター フィール旭川7階 参加料:無料 定員:20名 対象:子ども〜大人 受付開始:10月27日(月)8:45〜(先着順) 主催 旭川日韓友好親善協会
2025.10.16
2025年10月15日(水)の日本語ラウンジには、ベトナム、インドネシア、インドから来た若者たちが遊びに来ました。会話では、仕事や言語学習などについて話し合い、日本人も外国人もそれぞれ多様な背景を持っていることがわかりました。 外国人参加者の中には、今年12月に日本語能力試験のN3を受験する予定の人
2025.10.08
あさカジャVol.5.pdfをダウンロード 職員相互派遣で旭川市から姉妹都市の水原市役所へ派遣された湯浅麻世さんから水原市の様子を伝える「あさカジャ」が届きました。 今後も届きましたら紹介します。どうぞお楽しみに!
2025.09.29
Asahikawa Info 10月号を掲載しました! 英語情報誌Asahikawa Infoは、毎月はじめに発行しています 【出版物/PUBLICATIONS Asahikawa Info】ページにアーカイブも掲載していますので、ぜひご覧ください📙
2025.09.11
あさカジャVol.4.pdfをダウンロード 職員相互派遣で旭川市から姉妹都市の水原市役所へ派遣された湯浅麻世さんから水原市の様子を伝える「あさカジャ」が届きました。 今後も届きましたら紹介します。どうぞお楽しみに!
2025.11.07
第2回 韓国料理教室 開催です👩🍳 今回はタッポックンタンほか2品です ぜひご参加ください! 日時:12月6日(土) 10:30〜 場所:旭川市ときわ市民ホール 3階 調理室 参加料:1,500円(材料費・資料代含む) 定員:25名 受付開始:11月25日(火)8:45〜(先着順) 主催 旭川日韓
2025.11.07
にほんごをならいたいひとがだれでもさんかできる ゆる〜いべんきょうかいです! AICのボランティアのみなさんがせんせいです 日時:11月29日(土)16:00~18:00 場所:旭川市国際交流センター 交流ラウンジ(フィール旭川7階) 参加費:無料 定員:なし 持ち物:テキストで勉強している人は自分
2025.11.06
にほんごで お喋りしませんか?Let's talk in Japanese! 11月20日(木) 18:00~19:00@国際交流センターラウンジ Would you like to practice your Japanese?Let's have fun speaking in Japanese
2025.11.17
【干支切り絵行灯〜干支の彩り〜】 11月15日(土) 10:30~12:00 @国際交流センター 交流ラウンジ 旭川中国学友会との初コラボ企画を開催しました🐼 自分の干支がデザインされた台紙を選びカッターで図案を切り抜きます🐉🐵 そして出来上がったものを最後は行灯に貼り付け完成です🏮 どの図案も難し
2025.11.07
🚗第3回 朋友ラウンジ 開催しました⛷ 11月6日(木)18:00~19:00 @旭川市国際交流センター 交流ラウンジ 4人でした😢 少し寂しいかなと思いきや…とても和気藹々 みなさんの笑顔あふれる 朋友ラウンジとなりました 今年日本に来たばかりの中国の方に 冬の過ごし方を伝授! 「冬はヒートテ○ク
2025.10.30
ENGLISH BELOW AIC 35周年記念!フレンドシップパーティーで「防災」をテーマに盛り上がった一日 2025年10月25日(土)、AICは35周年を迎え、記念すべきフレンドシップパーティーを開催しました!今年のテーマは「つながる心 広がる安心」。防災課の方々を講師としてお招きし、参加した

〒070-0031 旭川市1条通8丁目フィール旭川7階
TEL:0166-25-7491 FAX:0166-23-4924
●交通機関をご利用の方
JR旭川駅から平和通買物公園を徒歩3分
バスにてお越しの方は、各路線にて「1条7丁目」「1条8丁目」「1条9丁目」いずれかの停留所で下車してください。
●お車をご利用の方
旭川市国際交流センター専用駐車場はありませんので近隣有料駐車場をご利用ください。